キラキラ 未来の自分    

初めての家庭科の授業では、今までの様々な学習と家庭科のつながりを知ったり、家庭科で何を学んでいくのかをみんなで考えました。

目次を眺めていると、マークの違いから「家族や家庭生活」「食生活」「衣生活」「住生活」「消費や環境」の5つの内容を勉強することがわかりました。そこで、見通しや目標をもって学習できるように、みんなに「未来の自分」はどんな風になっていたいのかを聞いてみました。

・たくさんの料理が作れるようになりたい。
・バランスのとれる料理が作れるようになりたい。
・料理を一から最後までできるようになりたい。
・家族に食べさせてあげる自分になっていたい。
・自分の子どもにいろいろなものを作ってあげたい。
・ミシンやぬい物ができるようになって、すそ上げが自分でできるようになりたい。
・お金の使い方が上手になっている自分がいい。
・整理整とんをしっかりしたい。
・自然や環境を大切にする人になっていたい。
・自分が生活するために必要なこと(家事)ができるようになっていたい。
・家族のためにいろいろできる自分になっていたい。
・家族とたくさん話す毎日のままでいたい。
・家族となかよくくらしていたい。
・自分でできることをふやして、新しいことにチャレンジしていく人でいたい。

などなど、様々な意見が挙がりました。一生懸命考え、たくさんのことを思い描けるみんなはやっぱり素敵だなぁと心が温かくなります。みんなのこの思いを大切に、学習を進めていきたいです。

一昨日は、休校期間中に進めていた「私の生活、大発見!」でできていなかった、家庭科室(調理室とミシン室)の探検に行きました。調理室の奥の部屋には初めて入る子が多く、たくさんの調理用具などに驚きながら、楽しそうに用具チェックをしました。

 


最後に「私の生活、大発見!」のまとめとして、最近がんばっている家での仕事実践のふりかえりと、家族との関わりについて考えました。「家族との関わりを増やすためにできること」も考えたので、ぜひ実践してきてほしいなと思っています。