R3 できごと
1年生 ことば遊び授業
11月に1年生に言葉遊びの授業をしました。
授業は言葉を音と関連させて言葉への意識を高めてもらうことをねらいにしました。
例えば、「ねこ」と「ねっこ」の違いを表すときに、1音を(●)で示し、ねこ(●●)は2音なので2回手をたたく、ねっこの「っ」は読まないから(●●)2音?。これを、ねとこの間にある「っ」は読まない、一瞬消える音として(○)で示し、手をグーにしてたたかない。音としては同じ2音のようだけれども、読まない「っ」を動作化することで違いを視覚化しました。続いて、せっけん、トラックなどいろいろクイズとして「っ」(促音)を子ども達に動作化してもらいました。
次に、「いしや」(●●●)は3音、「いしゃ」は?「しゃ」は(●●)2音ではなく、「し」と「ゃ」がくっついて「しゃ」で1音。これを2音がくっついて1音になった形(◎)として示し、手をたたくときに手をねじってあわせるように動作化しました。小さい「ゃ・ゅ・ょ」がつく、しゃ・しゅ・しょ、ちゃ・ちゅ・ちょなどの言葉(拗音)があります。
同様に「ちわん」に「ゃ」が入ると「ちゃわん」、「じんけん」に「ゃ」が入ると「じゃんけん」、他にも「きんぎょ」などクイズとして行いました。
吃音ミニグループ学習
10月21日(木)参加児童3名、保護者5名
10月29日(金)参加児童4名、保護者2名
子どもたちはみんなでゲーム(吃音すごろく)をして、楽しいふれあいの時間になりました。保護者の方には座談会でそれぞれの思いを話してもらい、貴重なご意見をいただくことができました。
富岡市子どものことばを育てる親の会 第1回役員会開催
4月26日(月)役員会では役員の役職を決定し、令和2年度事業報告・会計決算報告、令和3年度事業計画案・会計予算案について審議・承認をいただきました。昨年度同様に親の会定期総会(6月予定)は紙上開催となります。総会資料は会員の方々に5月中にお届けいたします。
今年度通級を開始
令和3年度 通級開始
今年度の通級は、4月19日(月)から開始となりました。
昨年は6月からでしたが、今年は予定通り開始できたこと大変うれしく思います。子ども達も明るい表情で通ってきています。
本校の1年生には、クラスごとに行う教室紹介で、通級でやっている学習を体験してもらったり、教室を見学してもらったりして、言語指導教室について知ってもらうようにしました。