R4 今日の出来事

キラキラ 力合わせる富岡小(運動会準備)

10月10日(日)の運動会に向けて、児童(5・6年生)、教職員、PTAで会場設営や係の準備を行いました。

 

2年ぶりとなる運動会を成功させようと、全員が心を一つにして作業に取り組みました。

入場口・退場口のアーチの設営

父親委員会の技とパワーが大活躍

 

万国旗の取り付け

 

使用禁止のテープを遊具に取り付け

 

素足で安全に踊れるように、校庭の小石を丁寧に取り除いています

 

徒競走コースのライン引き・・・曲がらないよう慎重に

 

遊競技のライン引き・・・教員と児童とできれいな円を描きます

 

得点集計のリハーサル・・・正確な計算を心掛けて

 

用具係の準備と打合せ・・・スムーズな進行はまかせて

 

 

ゴールの審判のリハーサル・・・真剣な眼差しは本番そのもの

 

国旗・市旗・校旗の掲揚練習・・・3人で息を合わせて

 

PTA(本部・各委員会)の皆様、残暑の中の作業、大変お世話になりました。

 

マスク着用をはじめ、保護者参観を6年生の保護者(各家庭1名)に制限する、地域の来賓の方のご招待を行わないなど、まだまだ完全な形での開催とはなりませんが、「新しい生活様式」の中で、安全・安心な「新しい運動会」を創り上げていきたいと思います。

花丸 1・2年生 体育学習発表会!

今週の木曜日に、1・2年生の体育学習発表会が行われました。

開会式です。おしゃべりせず、自分たちで並ぶことができました。先生の話も、背筋を伸ばして、真剣に聞くことができました。

徒競走です。みんな最後まであきらめず、全力で走っていました。とてもかっこよかったです。

運命のおみこしリレーです。何色のお手玉が出るか、ドキドキでした。声は出せませんが、4人で息を合わせて、おみこしを運ぶことができました。

 

最後は、ダンスです。体を大きく動かして、楽しそうに、笑顔で踊る姿に感動しました。ポンポンもとてもきれいでした。練習の成果が発揮できました。


子どもたちは、どの競技も一生懸命取り組みました。そんな姿を、お家の方に見ていただけてよかったです。

お忙しい中、見に来てくださって本当にありがとうございました。

次はいよいよ運動会です。みんなで最高の運動会にしましょう!

本 読み聞かせボランティア

警戒度が引き下げられたため、朝の読み聞かせを再開しました。

今回は、PTA母親委員会、地域の読み聞かせボランティア、「とみさぽ」の呼びかけによる保護者ボランティアの方が、各学級で多彩な絵本を読み聞かせてくださいました。

ほぼ一年ぶりとなる読み聞かせ。1年生から6年生まで、子どもたちは静かに絵本の世界に引き込まれていました。

1年生

 

2年生

 

3年生

 

4年生

 

5年生

 

6年生

 

 

朝の活動にもかかわらず、ご協力いただいた保護者・地域の皆様、今後も良書のご紹介をお願いいたします。 

キラキラ 体育学習発表会(3年生・4年生)

3年生と4年生の中学年ブロックが体育学習発表会を行いました。

新型コロナウイルスの感染予防対策として、運動会当日の保護者参観は6年生の一家庭一名のみと制限したため、他学年の保護者の方に子どもたちの活躍をご覧いただく場として、低・中・高の学年ブロックごとに学習発表会を開催することとしました。

秋晴れの空。子どもたちの躍動感あふれる発表。練習の成果を見守る教師。とみさぽの方々の支援。保護者の皆さんの笑顔。大きな拍手。

学校と家庭とが一つとなった時間を過ごすことができました。

平日にもかかわらずご来校いただき、ありがとうございました。

引き続き、感染予防対策の徹底にご協力をお願いいたします。

晴れ 全校集会

今日は10月の全校集会をオンラインで行いました。校長先生のお話では、各学年がこれまでに頑張ってきた取組の紹介がされました。

運動会まで残すところあと7日。最高の運動会を目指して頑張っていきましょう!

お知らせ 10月7日に向けて・・・

いよいよ来週の7日にせまってきた低学年の体育学習発表会。

1年生との練習も本格的に始まりました。1年生より1年先輩である2年生。今まで以上に気合いが入っています。1年生のダンスを初めて見て、「1年生上手!」「すごいね!」などと口々に話していました。後輩のよいところを見つけられる先輩も、素晴らしいです。

 

バス 妙義体験学習に出発(5年生)

残念ながら雨天となってしまいましたが、5年生は元気に妙義青少年自然の家に出発しました。

 

自然の家では、木の枝を加工してオリジナルのスプーンを制作する活動に楽しく取り組んでいます。

 午後は、バンガローの下で野外炊さん体験を行う予定です。

ピース 運動会ライン引き

運動会練習に向けて、先生達で校庭にラインを引きました。引いたラインは各学年の徒競走のコースや、遊競技等で使うラインです。校庭にラインがいっぱいになると、いよいよ運動会が近づいてきた感じがします。どの学年も、今週の運動会練習を頑張ってほしいです。

笑う 挨拶集会

給食後の時間に、挨拶集会をリモートで行いました。

先日の学校評価の結果を踏まえ、地域でも爽やかな挨拶ができるよう、集会を通して子どもたちに「挨拶のよさ」を伝えることとしました。

今日は、生活面の指導担当の教員が、自作のスライドを映しながら講話を行いました。

 

進んで自分から挨拶をすることで、お互いが気持ちよく過ごせることや、互いのよさに気付くきっかけとなることが紹介されました。

 

各クラスでは、子どもたちが真剣に画面を見詰め、話に耳を傾けていました。

 

講話のあとは、担任からも「気持ちのよい挨拶を実行していこう」と呼びかけがありました。

 学校はもちもん、ご家庭や地域が、心温まる挨拶で包まれることを願っています。